2025年8月25日
「これからの終活」~ラク活講座~ @錦地域コミュニティーセンター
前回に引き続き、「これからの終活」のテーマのもと
今回は、うつのみや家財整理サービスの永祚純さんに
「ラク活講座 ~シニア世代にやさしい空間づくり」というテーマでお話して頂きました。
「ラク活」って何?って思いますよね?
簡単に言えばお片付けです。
・これは必要なものなの?
・モノが多すぎて転んでしまいそうであぶないな…
・大切な思い出の品を子や孫に譲りたいけど…
・etc…
そんな不安をクリアして、自分のために快適に暮らしましょう。
というのが「ラク活」です。
とは言っても、なかなかモノを処分するのは大変です。
それに、ラクではありませんよね。
でも大丈夫です!!!
その道のプロ、永祚さんが誰でもラクにお片付けができる方法を教えて下さいました。
1日1つ何かを捨てると1年で365個のいらないものがお家の中から無くなります。
この方法ならちょっとやってみようかな?とおもいませんか?
私にもできそうです!
お家がスッキリすると心もスッキリして良いことがたくさんありそうですね。
Category: